WordPressでTo Doリストが作れるプラグイン「Cleverness To-Do List」を使用してみました。
管理画面でも表面でも使えるTo Do リスト
シンプルなタスクリストが使えるプラグイン。
管理画面内での利用に限らず、ショートコードで表画面でも表示可能です。
ログインユーザーにのみ表示したり、一般ユーザーにも表示したりも可能です。
カテゴリーで管理する事も可能です。
タスク追加・表示も簡単
管理画面もシンプルです。
アクティブになってるリストのチェックボックスをチェックすると完了となります。
下の入力欄ですぐに追加できます。
設定画面はこのような感じ。
カテゴリー使う?期限表示する?をはい・いいえで選ぶ方式。
誰が書き込み・削除できるかなんて設定も出来ます。
表面に表示
固定ページに下記のショートコードで記述してみました。
[todoadmin title="My To-Do List" deadline=1 categories=1]
サイドバーのウィジェットに設定・表示した場合はこのように表示されます。

ウィジェット設定
※ログインユーザーにのみ表示というチェックは現バージョンでは効かないっぽいです。
まとめ
ほどよいシンプルさがとっても良いです。
こういうのは細かくやりすぎると途中で疲れちゃうのですが、その度合いが程よい感じでまとめられてるなぁと思いました。
CollabPressというタスク管理用プラグインもあるのですが、シンプルなタスクリストとして使うならCollabPressよりもオススメです。
previous post