2012年7月から第1期生として参加した「おおいたIT人材塾」を卒塾しました。
IT人材塾は下記のような目的で県の事業として行われたものです。
「おおいたIT人材塾」の目的
1.県内IT企業の技術力強化と競争力強化
2.県内IT技術者の連携強化による新しいITサービスの創出支援
参加して良かったなと素直に思った「おおいたIT人材塾」でした
IT系のスタートアップのお話やプレゼン研修など様々な内容で勉強になりました。良く知らなかったジャンルのお話も多く、こういう機会がなければお話を聞く事はなかったかもしれません。
学生の方も数人参加されてましたが、初めて会った頃と終わる頃の変わりっぷりにはニヤニヤが止まりません。みんなとってもいい顔になってて、数年後が楽しみです。
僕が大分に居ない時に行われた事も多かったのですが、後から動画で受講できるスタイルはとても助かりました。ありがとうございます。スタッフの方々にもとってもお世話になりました。

こういうのもらったの何年ぶりだろう。
第二期生は4月から募集するそうなので、ご興味ある方はぜひ参加してみてください。
「そういうの必要ないよ」って思ってる人ほど新たな発見があるように思います。
大分にも熱い人達がたくさんいる
講師陣は実際に活躍しており、大分にゆかりのある方が多かったのですが、塾生もすごい人達がたくさんいて、その人達と知り合えた事はとっても良かったと思います。
いつか何か一緒に出来たらなぁと思います。
良かったら交流しましょう
大分はクリエイターやエンジニアなどの繋がりはまだまだ足りてないと思うので、このような事をきっかけにどんどん繋がって情報共有や意見交換の場が増えていけば良いなと思います。そんな方達におすすめなのがモアモストさんで毎週水曜日夜に行われるイベント「水どん!」です。
毎週水曜日開催の500円飲み会です。
19:30から行われます。お時間がある方はどなたでもどうぞ。
沢山の方と交流を深めて楽しくいきましょう。
水どん!
本が出ました(本日発売)
プロが選ぶ WordPress優良プラグイン事典